2020年6月リーディング 2020.05.31 自分の時を創るリーディング YouTubeに2020年6月のマンスリーリーディングをアップしました。今回のリーディング内容でお伝えしていることをスムーズにこなしていくために、先日ご提供しているウィークリーリーディングの示唆がある、というのが私はカードを見て非常に分かりやすかったです。それと、6月の最大の特徴は前半と
シミを改善したい場合 2020.05.30 スキンケア 30代後半になってからシミが出てきたので、「改善しよう」と思っていました。方法は色々とありますが、一番良い改善方法はターンオーバーを正常に戻すことです。本来、ターンオーバーが正常に行われていればシミはきちんと排出されていくのですが、そこにわずかでも問題が起きてくるとシミの部位だけターンオーバー
【2020年6月1日〜7日】ウィークリーリーディング 2020.05.29 自分の時を創るリーディング YouTubeに2020年6月1日〜7日のウィークリーリーディングをアップしました。6月の第1週目のリーディングではありますが、1つのサイクルが終わりに近づいているような雰囲気がカードからは伝わってきます。なので、1つの前のウィークリーリーディングでも3択のある選択肢では「リラ
6月各種レッスンについて 2020.05.28 ご連絡 もうすぐ6月ですね♪5月はあっという間に!さて、6月は各種のレッスンを基本的には対面に戻します。仕事場所の知り合いの方から、6月から業務再開のことを教えていただけたので :-D もちろん、オンラインを希望、という場合はその旨教えていただければ対応させていただきますが。6月
数量限定【Astrology的仕事ブランディングセッション】募集スタート 2020.05.26 ご連絡 少し前に動画内ではちょっとだけご案内していた占星学的な視点を用いた個人の仕事や活動のためのブランディングセッションをご用意しました。→【Astrology的仕事ブランディングセッション】こちらはホロスコープチャートを用いた上で、占星学的な視点からの分析とビジネス的な視点を加味
占星学的ブランディングと仕事(ライフワーク)について私が思うこと・スタンス 2020.05.24 ASTROLOGY(akikoの星読み部屋) 自分が持つ資質と仕事に共感性があると、その仕事はとても楽しいものになるはずです。そして、何か自分を実際以上に作ってブランディングしていたりすると、その時は大成功しているように思えても長続きはしないように思います。 私が幸せだと感じる仕事の方法は、自分の資質を伸ばすように意識できる仕事で日
【2020年5月25日〜31日】ウィークリーリーディング 2020.05.23 CARD READING YouTubeに2020年5月25日〜31日のウィークリーリーディングをアップしました。 一番最初に説明している「ELDER」(長老)というカードには様々な意味合いが含まれています。なので、私自身思いつくことを次々と動画で言っていますが、一番感じたのは・自分と今までの経験を他人のために役
2020年5月23日双子座新月ホロスコープ 2020.05.22 ASTROLOGY(akikoの星読み部屋) 明日2020年5月23日(2:39)双子座新月のホロスコープ解説をします。アングルは活動宮に位置していてAscは牡羊座、新月自体は2ハウス双子座で起こります。今回、双子座らしくフットワーク軽く行動をしていきたい雰囲気があります。何かを自分からスタートするにはうってつけのタイミング。一番
対面でしたいセミナーだから・・・ 2020.05.21 未分類 少し前にYouTubeの動画の最後に、人生の棚卸しをカードリーディングとマインド整理を交えたレッスンでセミナーを開催するつもり・・・と話していたのですが、このセミナーはできれば以前のように対面でしたいと思うものです。やっぱりここ最近ずっとオンラインでレッスンをしているけれども、オンラインだと
最近カードが教えてくれて正解だったこと 2020.05.20 MY TIME 私の今の趣味は編み物と大人の塗り絵。この趣味のために、なるべく仕事は日中までに終わらせて、夜は出来るだけ趣味の時間を少しでも取りたい、という私の日々のルーティーンの方向性があります。塗り絵は、将来的には絵も描けたらいいなぁ・・・なんて思いながら、やっています。私が最近夢中になっている大人の塗