大統領選が終わり、日本人でトランプを応援していた人たちが当日に望んでいたことは結局起こらずに終わりました。
この大統領選の前日は、私が毎月主催している固定メンバーさんでの占星学講座でしたので、実は1月20日ワシントン時間でのバイデンとトランプのトランジットを読む練習を講座内容としていました。
上のチャートは講座で使用したものです。
バイデンの出生時間は午後0時にしたかったのですが(時間不明だったので)、間違えて午前0時になっています。でも、それはそれほど問題ではないので。
トランプさんの出生時間は本当に真実のものかはよくわかりません。ただ、一応ネットで調べて得た情報で設定し、
チャートを1月20日ワシントン時間12時(就任式日時)のトランジットで出したものです。この時間にはトランプさんはワシントンにいないことは前から情報で知っていましたが、面倒なので二人ともワシントン D.Cでのトランジットで出しました。
この記事ではこれらのホロスコープチャートの読解は書きませんが、さて、この講座を経て明日、どうなりますかね・・・ 🙄 という感じで生徒さんたちと講座を終えたのです。
で、結果、ほのかに期待していたものは起こらなかった、と。
いつもの就任式とは雰囲気が違うけど、大量逮捕もなく終わったと。
「やっぱりか・・・」という気持ちと、「残念だな」という気持ちと、「日本はますます呑み込まれていく」という気持ちと、なんだか静かに胸に混沌と残りました。
やっぱりか・・・というのは
以前も書いていますが、私は今の現状ではどう考えても売田爺さんたちを応援するという選択肢はないものの、寅さんに関しては皆が特にYouTubeなどで「救世主」的な捉え方をしている一方で、微かに「それほど単純ではない」ということも思っていました。
ただ、売田爺さんは息子共々「あり得ない」としか思わないし、(あの犯罪をみればねぇ・・・)
日本を守る為には今は寅さん以外ない、と思うので少し疑問点もあるものの応援していました。
だけど、散々情報として流れていた20日の「期待していたこと」は、また何事もなく過ぎた模様で、(ペンスが裏ぎった時のように)その裏で何があるのかまでは私は知りませんが
さらにもう一つ、私が「怪しい」と感じたことがあって
それはネットで寅さん陣営を応援して常に明るい情報を流していた人が、その情報の出所を話していたものがあって、そこに出てきた名前が、実はバリバリあっち側の一人だったからです。
ここで当然私の「訝り」の勘が働きますよね。
そもそも、一般人の私たちが得ることができる情報の中に、どれだけの真実があるのか、というのは疑問の余地を皆が頭の中に置いておかなければならないことです。
もちろん、大手マスコミは嘘ばっかりですが、それらはどの媒体のものでも可能性はあります。
それに、それほどの未来を左右する大仕事をネットで情報として流布するのもおかしな面が冷静に考えてあります。
重大機密レベルのものなのであれば、その一部でも一般人に本当に広めるようなことをするか、ということですね。
本当に事を「成功させたい」のであれば、その情報を漏らすか?ということです。
つまり・・・全てが茶番、という可能性を頭に入れておく必要がある、ということです。
もちろん、そうではないことを願いますが。
(しかし時系列に見ていくと腑に落ちない疑問点は多々残ったままです)
期待ではなくて客観的に見ることも私は必要だと思うので、可能性はいくつか考えながら見ていく必要もあると思います。絶対こうなる!とか、そうなるはず!とかで決めつけるのではなくて。
もちろん、私も自分の「期待」というのは常にあります。
それは多分多くの皆さん、応援者が願うことと変わりありません。
だってやっぱり、明らかに「間違っている」「悪」と判断できるようなものが厚顔無恥に通過して「正当です」と言い張るような世界って、本当にこの世界のことなの?って普通は思いますから。
が、その期待とは別の可能性も知ってはいるし、その可能性を全否定して最初から思い込んでしまうのはおかしな方向に行くものだと思っています。
今回のことで感じたのは
やはり日本は日本人で今の状況を打開するように皆が現実をきちんと見て、きちんと晒されている現実を知るようにして、そこから実際の日本人が今後の現実の軌道修正を色々と考えていかないとならない、ということですね。
現状では本当に難しい仕組みになってしまっているけど・・・。
SNSもそうだけど、日本人が開発したもの(しかも毒されてどっかの手先ではない人なり、企業なりが作ったもの)を国内でみんなが優先できるような状態、愛用している状態になるとベストですよね。今のメインのもの以上のものを創るということだから、難しいとは思いますけど。
そういうものだったら、SNSツールで私も使用したいです。
今、一番日本製で優秀なものができて欲しいと思うのはネット関連、SNS関連です。真実の情報をきちんと流すメディアがTVには流れて欲しいし。
安心して使用できるものを日本人は本来創ることができるはずだし、日本人が開発したものをアメリカに盗まれたり握りつぶされたりしたものも今まで実は色々とあります。
私もそういうことを知ったのはここ数年だけど。
今回の大統領選の行方は一応就任式を終えたけど、まだその先があるかもしれないし、ないかもしれない。
「絶対」なんて私たちが言い切ることはどちらにせよできないと思いますので
希望や期待、応援はあるにせよ、あらゆる可能性は同時に客観的に見ていくことも必要。
もちろん、いつだって理想や希望を捨てるべきではないと思います。
理想も希望も胸に秘めて、でも現実はしっかりと客観的にあらゆる要素を見ていく、そこに期待100%をのせてそういうメガネだけを正しい、絶対と思い込むのではなくて。
そんなこんなで気分的にはやや混沌としていますが、もう一つのアトリエブログも先日2記事目書きました 😉 編み物記事です。
自分の仕事、編み物、仕事関連の研究勉強、世の中色々でも自分の時間にも集中。
明日はYouTubeにてウィークリーリーディングアップします〜!
コメント