今朝、色々とアメリカの状況などの情報を得たくてYouTubeとネット記事を色々とチェックしていました。
私は1月20日が(日本時間ではなくてワシントン時間)ある意味、どの情報が嘘かを見破る1つの指標だと思っていました。
そして、先日も書いたように20日に「起こる」とされていて散々一部で断言されていたこと。さらに私たちが期待したことは起こりませんでした。
ここで、ある仮説が出てきます。それは先日も記事で書いている通り「それらの情報を流しているところ自体が嘘である」ということです。
現地で取材をしていた我那覇真子さんは「すでに州兵はワシントンから引き上げている」ということを伝え、その様子を動画でアップしてくれていました。
我那覇真子さんの動画を見ている人はわかると思いますが、彼女は現地にわざわざ赴いて独自のやり方で近況を伝えています。
(我那覇さん以外で直接現地からありのままを伝えてくれている人というのは私はあまり知らないです)
ところが、「州兵はさらに増えている」という不確かな情報がかなり散見されるんですよね。しかし、その情報源はどこからですか?と私は疑問ですね・・・。
もうこの段階では
「どうやらそうらしい」
というレベルで情報を流布し続けるのはやめた方が良いと個人的に感じます。
そして、今朝、数個の場所で「20日に事が起こらなかったのは、私たちの精神レベルが達していないから」というような主旨のことを言って
今度は「皆の意識が下がったからタイムラインが遅れた」的なことを伝えているものがあり、コメント欄を見るとそれらを盲信している人がやはり多すぎる現状でした。
そして、中には冷静に判断して、おかしな部分をコメントで注意している人もいるのですが、
人の心を盲信させて民衆の意を一定方向に信じ込ませる、ということがこうやって成り立っていくんだなぁ・・・と複雑な気分になりました。
問題なのは、「善」だと思い込んでしまうと、人はもう辻褄が合わないことでもなんでも盲信してしまう、ということです。
「精神レベルが上がらないから事が起こりませんでした」って・・・。
そしてこういうのをスピリチュアル好きな人がすぐ信じ込んでしまう。
その前には散々「タイムラインは変わらない」と言っていたのに、ある意味何かのお笑いなのかなんなのか・・・。
(先日の記事でこれらのチャンネルも私の記事で記載してしまっていたので、そのチャンネルの記載は外しました。一応、私が時系列を確認するために20日以降、今YouTubeで一部参考にしているのは我那覇真子さん、及川幸久さん、Freemanさん、Harano Timesさんなどの時系列での情報をなるべく不確かな要素は入れずにまとめてくれているチャンネルです。あとは自分でネットで検索してニュース記事等を探して見ています)
以前から何度か書いた事があるのですが、私はインチキスピが大嫌いです。
そしてそういうのをしたり顔で自分の意見のように広める人たちが多いので、ますますそれは「本当のこと」というようになっていきます。
それらの全てが「嘘」ではなくて本当のこともかなり織り交ぜているので、それがミソなのですが。
そして、そういうのは実は結構今、皆が信じ込んでいるものに代表的なものがあったりもします。というか、主流というか。
おっと。この話は前もしたので (。-_-。)今回の大統領選というか、アメリカのことに戻します。
まず、確かに完全に売電爺さんのもとに権力が移った、と確定するにはおかしな点も多々あることは事実です。例えば代表的なこととして
・なぜ議会は未だトランプを弾劾することに必死こいているのか?
(ただ、これは単に寅が政府に2度と復帰できないようにする為、という単純な理由かもしれない)
・就任式の映像は本物か?(録画ではないかどうか)
・なぜに色々な国の政府内の辞職が相次いでいるのか?
その一方で、売電爺さんが早速動いている情報も入ってきています。
・アメリカ電力会社を中共に関与させないようにした寅の大統領令を早速撤回
(アメリカのライフラインを中共に売り飛ばす準備←これやばいです)
・他にもパリ協定への復帰など複数の大統領令に署名している
(寅の大統領令を撤回する内容も含まれる)
それと、これもよく広まっている核ボタンは寅が持っているという情報ですが、
今回のように寅が就任式に出席しない場合は、通例と違い遠隔での引き継ぎになるのです。そして、今回は2つのカバンが用意され、寅の方のは20日正午に認証コードが無効化されて、売電爺さんの認証コードが20日正午から有効になるということらしいです。
朝日新聞の記事なので本当かどうかまでは知りませんが、これは「核ボタンが引き渡されていない」という情報よりも筋が通っていると感じます。
そもそも、引き渡されていない、という情報は就任式の日に寅がフロリダへ移動するときに核ボタンカバンを持っていたから!と主張しているものが一気に広まったわけですよね。
しかし、核ボタンカバンは遠隔での引き継ぎだから今まで寅が持っていたものはそのまま持っていてもおかしくないわけです。しかし、上の記事が本当ならば寅の認証コードは既に20日正午で切れている、ということになります。
つまり、この核ボタンカバンをどのように引き継ぐのかをきちんと調べないうちに思い込みで情報を流すから、また期待的観測が膨らんだ可能性が高いでしょう。
私は例えば誰かを尊敬しているからと言っても、その人の言うことを全て鵜呑みにする、ということはないです。
だから、「あれ?akikoの言っていることはあの先生と違わない?」と気づいた方もいると思いますが、
その先生をその分野の考察では「正しい」と感じても、今回のことは私は一部見方が重なる部分もあり、一部違う部分もあるのです。
そして繰り返し書きますが、私も自分の「期待」「希望」はあります。
でも、それを100%正しいと、たいした根拠なしに(というか正しい情報かわからぬうちに)信じ込む、ということは昔からしないです。
自分の期待や希望はあれど、別の可能性を排除して信じ込む、ということはない、ということです。
だからまだ、状況を見ていくしかないと思っています。
絶対こうだ、とかではなくて。
それに、寅は日本にとってよくしてくれたこともありますが、(拉致被害について動いてくれたり)遺伝子組換え作物を日本に押し付けたりもしています。
そう言う点は皆がスルーしていますが、事実、そういうことは数年前にあったのですがその点は誰も取り上げません。
ホワイトハウスの寅の実績の中でも「農作物の海外輸出を増やして」というものがあったと思いますが、その通りなのです。しかし、その作物はどういうものですか?と言う点も見過ごしてはいけません。
それは日本に「健全な作物を輸出しました」ということではないと思います。
これらは一応ニュースの一部でもあったので書きやすいことではあるのですが、ここで書きにくいことも色々とあります。
なので、以前も書いたように信じたい気持ちは山々だけど一概に「救世主」と決めつけるのに100%ではない面もいくつかあるのです。
だから、なんでもそうだけど盲信するとか、どこか片方の良い面だけを大々的にクローズアップして判断するのは注意が必要だと私は書いておきたいのです。
私も自分の期待に沿った情報を信じたい気持ちはもちろんありますが、むやみに盲信して信じ込むことよりも客観的に判断することは忘れてはならないと思っています。
売電爺さんやその党がやろうとしていることよりかは、私も評価できることが多々あると思います。
そして、やはり20日まではその精鋭たちが頑張って奮闘している様子に賭けて、本当に事が起こるかどうかを見守っていました。
が、20日は1つの判断軸だとも思っていたので、20日を過ぎて時系列できちんと振り返るべきものは良いものも実行されなかったものも含めて認めるべきだと思っています。
そして今は引き続き状況を混沌とした中で冷静に見ていくしかない、ということしか残念ながら判断できないと思います。
コメント