私のオラクル内観ノート【自分の時創りレッスンNo28。3月の振り返り】

今回も遅くなりましたが、先週YouTubeにアップした

【自分の時創りレッスンNo28】のオラクル内観ノートが書き終えたので

アップします😃

https://youtu.be/seOrix-tYZg

3月はなんとなく落ち着かなかっただけではなく、

(地震とか停電騒ぎとか海外の戦争とか・・・)

私自身もなんだか忙しかったので

正直あっという間にもう月末か!という感じでして😅

あまりやりたいことに時間を割くことができなかった1ヶ月でした。

でも、こういう時こそ振り返りをしっかりしておく方が良いと

今までの経験上、理解しているのでしっかりノートは書きました😊

 

カードを引いてそのメッセージを咀嚼して、

ノートに色々と書きながら整理すると

段々と現状の立ち位置と今後するべきことが見えてきます。

 

これが私が以前から、

「このシリーズの動画の内観で実は一番大事だと思うのが、

1ヶ月の振り返りシリーズ」とお伝えしている理由です。

オラクル内観ノートで一度色々と1ヶ月のことを書き出したら

その中で特に重要な部分を手帳やバレットジャーナルに移動させると良いですよ😃

(私はそのようにしています)

もうそろそろ4月のページも書き出していく頃だと思うので

その時に今回の「3月の振り返り」で書いた内容で

移動させた方が良いものはしっかりと活かしていきましょう。

 

そうやって自分の生活や時間を整えていきます。

 

ということで、本日はYouTubeに「4月の1ヶ月リーディング」

もアップ予定ですので、ぜひそちらもご参考ください✨

 

 

*【オラクル内観ノートセッション】

一番最初にこのセッションにお申し込みくださった方は

4月のセッションで3回目セッションを迎えます😃

1月から3月の3ヶ月間で、自分自身のテーマや課題にしっかりと向き合えていますか?

ご自身のオラクル内観ノートで自分に必要なことをさらに深掘りし

効果的にマインドを自己実現仕様にカスタマイズする練習をしたい方は

こちらのセッションがオススメです💕

 

★ただし、セッションで学んだことをしっかりとノートに反映させて取り組むことが

前に進むためには必須です。

セッションを受けても、話を聞いただけで結局は何もノートに書かない、

学んだこと、アドバイスをノート上でやってみない、ということならば意味はありません。

このセッションでは実現する為の具体的な行動云々の前に

それをしていく準備を整えるために、その方自身の内観をどのようにノート上でやっていくのか?

またそれに対するご提案や必要なことをカウンセリングをしながら進めています。

何事も他力本願では自分のための内観はできません。

自分自身で自分の現実を創ることに能動的になりたい方、それをすると決める方には

必要なノートと内観の練習をしていくことができると思います😊👍✨

☆ご案内はこちら☆

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP