私のオラクル内観ノート【自分の時創りレッスン No31。4月の振り返り】

先日YouTubeにアップした【自分の時創りレッスン】No31

のオラクル内観ノートが書き終えたのでアップします。

今回のテーマは「4月の振り返り」でした☆

4月はせっかく暖かくなったと思いきや

また気温が下がり、雨が降り・・・

という感じでしたね。今日もこちらは寒くて雨です☂️

でも、私的には4月は本当に小さなことだけど、改善できたことが生活の中であったので

良い傾向に自らできている実感を得た1ヶ月でもありました。

小さなことでも少しでも改善できたことがあれば

来月へのモチベーションに繋げることができますね😃

(でも、4月できなかったことも色々あります💦)

 

その小さなことでも心に留めるか、留めないかは

やがて大きな違いになっていくと思います。

そういう意味では、毎月こうしてきちんと内観して記録しておくと役立ちます。

私はバレットジャーナルもつけていますが、

そこには日々の記録的なことを書いているので、

このオラクル内観ノートとは主な中身の内容が異なります。

どちらも今の私にとっては必要なものです。

 

カードのメッセージはずっとやっているとわかることなのですが、

少し後になってから、「かなり納得できるメッセージがあの時来ていた!」

と理解できるものが多いです😊

だからこそ、その時そのカードを引いて感じたこと、

そしてその時の自分の状態、在り様をまとめて記録しておくノートは

自分だけの取り扱い説明書のような存在になっていきます。

 

来週は「5月のために」の動画も創ります。

お楽しみに😃

 

 

*オラクル内観ノートセッション

いつものご自身のオラクル内観ノートを

もっと自己実現や悩み解決、問題クリアのために活用したい方、

自分自身のノートの内容にさらなる工夫やアイディアが欲しい方向けの

セッションです。

1回の単発でも、半年間の継続でも

お好きなスタイルをお選びいただくことができます😃

お試しで体感してみたい方は、まずは1回セッションをお薦めします✨

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP