私のオラクル内観ノート【自分の時創りレッスンNo37。7月のために】

先日YouTubeにアップしている【自分の時創りレッスンNo37】のオラクル内観ノート、

今回のテーマの「7月のために」の私のノートを書き終えたので

こちらにアップします。

7月は私の場合、ピアノのグレード試験前と、試験後と

意識して過ごすことが異なるのですが

なんとか頑張って、まずはピアノグレード試験に合格したいです❣️

 

今日はまた近所のお花屋さんに行って花苗を選んできました😃

(昨日お買い得に花苗や花鉢を購入することができたので、

昨日迷ったものを購入してきました)

そして購入した苗で、夏に映える「赤」をテーマにした寄せ植えを作ってみました。

また、青い花が咲く「アメリカンブルー」も外のハンギング用に。

お花はやはり見ているだけで満足するし癒されるし、とても良いものです✨

 

赤の寄せ植えは「暑苦しく見えるかなぁ?」と迷いながら花苗を選んだのですが

いざ、出来上がって見たら、とてもエキゾチック?な感じで映えて

アクセントになりました😃

いつもと異なる組み合わせを試してみると新しい発見があって面白いですね〜😊

お花や植物たちには沢山のパワーをもらっています。

 

7月は私の場合は「PATIENCE」のカードが出ていたけど、

植物たちの強さにあやかって頑張りまーす❣️

 

皆さんもぜひ、7月のための内観をノートに書いてみてくださいね。

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP