先日アップしている【自分の時創りレッスンNo45】
の私の内観ノートを書き終えたのでアップします😃
月末はバタバタしがちだけど
しっかりとオラクル内観ノート書いておくことは自分にとっても
とても大事な習慣になっていると思います。
なんだかあっという間に過ぎてしまった一か月でも
月初と月末にきちんと自分の時間で感じていることやあったことを
改めて整理しつつ
それだけではなくて
カードからの示唆という新しい視点を交えて内観することが
とても良い要素になっていると思っています😊
私的には10月は思うようなピアノ練習ができなかった期間が多かったので
なんとなく中途半端感もあったのですが・・・。
少しペースダウンして自分が今後労力を費やしたいことや
何をベースにしたいのかということについての再確認の一か月にもなっていたような気がします。
10月はNo44の「10月のために」の時に出たカードも
今回のカードも「赤」の色が目立つカードでしたが
これも自分の中で意味があることだと理解しています。
・自分の情熱・モチベーションの再確認
・生活する、生きる上での自分のエネルギーの再確認
・自分の魂・エネルギーの源の大事な要素
ということがテーマだったように思います。
11月は30日までしかないので
きっとあっという間。
2022年の残り二か月間なんて光のように過ぎ去るだろうということも思うし
年末だからこそ
オラクル内観ノートで書いていることを
さらに深めてバレットジャーナルで深く掘ったり、
じっくり思考を整理することをしたいと思います。
皆さんもぜひお時間とって取り組んでみてください😊
コメント