昨日YouTubeに2022年6月のホロスコープ解説の動画をアップしました。
6月は先日タロットの1ヶ月リーディングの動画をアップしておりますが
そこでの内容と今回かなりリンクしていると思います。
6月は世の中で嫌な流れが加速する感じがします。
警戒しなければならない状況。
特に月末29日の蟹座新月に向かって
6月は段々と緊張感が高まるような動きに天体は動いていく印象を私は感じています。
6月下旬までは世の中でもなんとなく物事がまとまらず、
そして出回る情報はかなり虚偽が混ざっている混沌としたような状況。
この6月に物事の真実は出てこないでしょうし、真実に行き着くことも困難。
そして人々の大衆意識(集合的な深層意識)が6月は総じて不安定なのですが、
その影響を多くの人が受けやすい、という特徴もあります。
そこで!6月はタロットの方のリーディングの動画の最後で、
アストロダイスからの指針で出ていたメッセージがとても大切だと思います。
つまり、
・自分の楽しみや学びなどを大切にする、そういったことに能動的になる
・自分が好きなことに没頭できる時間を作る
などが大事。
世の中の動き、今充満してきているエネルギーは
正直リラックスできるものではないと思いますから
自分の生活、自分の時間の中には自分の魂や心を潤す時間を作ることで
自分軸も保ちやすくなると思います。
ただ、だからと言って
今のこの世の中のなすがまま、単なる受け身で、もしくは自分は何も知らない、
ということで良いわけではありません。
それでは6月はただただ大衆意識と、
混沌とした洗脳目的のメディア情報に呑まれていく度合いがいつもよりさらに高くなるだけ。
正直、6月は難しいなぁと思います。
ホロスコープを見て思ったことは
この6月の大衆意識の在り方によって7月以降が決まってくる感じがするからです・・・。
そして7月2日には火星・冥王星のスクエア(90度)がオーブなしでピッタリになります。
(この辺(蟹座新月あたりから7月上旬辺り)で何か起こる可能性も無きにしも非ず)
日本の場合は7月上旬に選挙がありますから
この辺りで余計にまずい方向に行かなければ良いのですが。
また、動画の中でも解説していますが
6月5日から水瓶座で土星逆行もスタートしますので
再び2021年の時にも自分の中で問題になっていたこと、
そして現状突破のために向き合わなければならないことの課題が出てきます。
これはもちろん、個人の問題だけではなく
世の中全体、世界的にも同じですからここから秋までは
かなり忍耐を必要とする面もあります。
6月の流れであまり良いことを言えず少し残念ですけど・・・
でもね、正直、今の世の中の状態、流れで楽観的なことばかり、
良いことばかり、もしくは当たり障りないことばかりでも
それって気休め以上の何かではないと思います。
現実で進んでいること見れば、
今ここで皆の意識を変えて現実直視・認識しないとダメな段階に来ていますね。
(特に日本は・・・これらがメディアで流されないので)
ということで、6月はしっかりと周りに流されずに
色々な状況を冷静に判断していくことが大事。
そして不安定さを感じるエネルギー、
どこか意識の焦点が定まりにくい全体的な流れであっても
自分の時間、生活の軸をしっかりと保つこと。
それには自分自身の楽しみ、没頭できる取り組みなどの時間を作ること。
6月も安全に楽しく過ごしていきましょう😃
それではまた☆
コメント