YouTubeに2022年5月のホロスコープ解説動画をアップしました。
(プレミア公開で本日18時より閲覧できます)
5月はかなり今後において重要な1ヶ月だと思いますが
5月の急変的なエネルギーの元で起こったことの影響が
すぐに私たちの実生活に現れてくるのか?
というと、そういうわけではないかもしれません。
でも、今後半年くらいにかけて
かなり大きく世の中が変動していく重要なトリガーになるエネルギーが
5月1日の日蝕の牡牛座新月です。
特に5月は金融面・経済面での動きには着目が必要です。
でも、これはあまり良いフィーリングはしない、というのが個人的に思ったことです。
1日の牡牛座日蝕(新月)は12ハウスで天王星とコンジャンクションで起こるのですが
この12ハウス天王星、というのがあまり良い感じがしないです・・・😅
宇宙の法則に反すること、自然な流れではないこと、
密やかに進める反逆的な革命・・・
そういったことを今回イメージしました。
この辺は動画では少し話すのを躊躇してしまったのであまり言わなかったかも。
(撮影したのは昨日で、話した内容を細かくは覚えていませんが💦)
16日の蠍座月蝕のエネルギーはもしかすると
地震などの災害にも気をつけた方が良いかもしれないです。
これも動画内では「地震」という言葉は出さなかった気がするのですが。
不動宮でのTスクエアなので地震系は少し意識しておきましょう。
ただねー、先日アップしているタロットでの1ヶ月リーディングは
それほど5月は危ない感じはしなかったのですよ。
果たしてどうなるか・・・?
どちらにせよ、油断は禁物。
ホロスコープからだと5月は金融面での危機の方が気になるんですねー。
特に日本は今かなりやばい円安になってしまっている・・・。
まさに日本の資源や企業など叩き売り状態ですよね。
海外の戦争なども恐らく目的は1つではないはずで、
メディアで流されることというのは情報統制された後の本当に狭い側面なので
今回の戦争には日本を引きずり込んで損を背負いこませて・・・
というような方向性が見え隠れしている気がするんですよね。
ホロスコープ見ていると
この件の5月の動きというのは今後において本当に重要だと思います。
そして年末あたりにかなりこの5月の時の選択や動きが
「まずかった」ということにならなければ良いと思うのですが・・・。
5月は水星逆行もありますので
全般的に落ち着いて過ごし、できれば今回は牡牛座に戻っていく逆行なので
重要な取り決めなどは注意してください。
特に30日の双子座新月の時のあたりは契約事などがまとまりにくかったりする可能性もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは雑談。
昨日「きな粉豆乳プリン」を作ったんですよね。
これは以前も1回作っていてその時うまくできたので、
久々におやつにしようと思って作ったのですが(超簡単なはずでしたし)
今回なんと失敗しました😓
私の場合は寒天で作るんですけど
久々に作ったので少しやり方があやふやになってしまって
寒天の量を間違えたんです。多すぎの量を適当に入れてしまった!
なので出来上がったのが固くなってしまって全然美味しくできなかった・・・泣
3つ作って、1つ食べて「うげー💦きつい・・・」と思ったので
あと2つ食べる気しない💧さよならするしか、ない・・・。
でも、これで寒天の量を間違えることは以後ないと思います。
ちょっとしたおやつを作っておくと
すごく時間が充実する気がするんですよ。
自分が食べるものだから超適当レシピで超簡単なものしか作らないですが。
今回みたいな失敗はもったいないし嫌だけど、
色々身に沁みて学ぶには良い経験になりますね。
ということで、5月もあと数日✨
素敵な1ヶ月になりますように😃
コメント