30代後半になってからシミが出てきたので、「改善しよう」と思っていました。
方法は色々とありますが、一番良い改善方法はターンオーバーを正常に戻すことです。
本来、ターンオーバーが正常に行われていればシミはきちんと排出されていくのですが、そこにわずかでも問題が起きてくるとシミの部位だけターンオーバーの異常が発生してきます。
美白美容液を使用すことでシミがだいぶ薄くなったパターンも過去に以前の仕事関連でありましたが、(元BCです)とにかく根本的に必要なことは「ターンオーバーの正常化」であることを忘れてはなりません。
そこで、私は3月から夜に顔のマッサージをすることにして約3ヶ月続けてきました。
たまーにサボることもありましたが大体の日はマッサージ&ホットタオルをします。
BC時代、このマッサージは沢山練習しましたが(試験も毎年あります)、色々なマッサージ方法がある中で、肌を美しく保つ、という意味では一番必要な方法だと思っています。
なので、その基本は踏まえた上で私独自のマッサージ方法で自分にマッサージをしてきました。
私がするマッサージ方法は「造顔系」ではないので、力をいれたり圧を強めにつけることはしません。
以前もアメブロ時代から何度か書いていますが、「肌を美しく保つ」という目的でするならば絶対に皮膚が動くほどの力を入れてはなりません。
余計な力や圧は一切なしで、しかし微細な角層の上を滑らかにエネルギーを伝え、毛細血管、リンパの流れを促すようにマッサージしていくのです。
詳しい方法はメイクレッスンでご希望の方には簡単にできる私独自の方法をお伝えできますのでお気軽に聞いてくださいね 😉
さて、このマッサージを3ヶ月きちんと基本毎日行なっていたら、一番目立つシミの上の方の一部が抜けてきたようです。(ほんの一部ですが)
そしてそのシミの濃さが少し薄くなった気がします。
BC時代にもマッサージを頻繁にしていた時期はありましたが、その時はシミはほぼなかったので、シミの改善度という意味ではよく自分では実感ができなかったんですよね。
まだ自分が毎日よく鏡をすごく近場で見てチェックして、やっとほんのり「改善してきたかも」と思える範囲なので、まだまだここでやめてしまうと元に戻ってしまうと思います。
なので引き続きマッサージをする必要、”あり”!
とはいえ、ほんの少しの変化でもとても嬉しいものです 😀
シミを改善するには色々な方法がありますが、一番大切なことは肌がとても健康な状態の本来の調子を取り戻すことを重視してケアをすること。
ピーリングしたり美白美容液を沢山つけるというよりも、根本への対策を面倒でもしていく方が私は効果的だと思いますので、ナチュラルでも継続が力なり、なのです。
コメント