今日は梅雨らしくこちらは雨が降り続いています。
少し久々にゆっくりできそうな日なので、どんなことをして過ごすか朝から気分は楽しげです 笑
朝、少しヨガをしました。朝にヨガはなるべくしたいと思って、バレットジャーナルにも毎日のトラッカーとしてヨガの項目を入れています。
しかし現状、1週間に2、3回止まりになってしまっていますが 😐
その時に許される時間や体調により自分でメニューを決めてヨガをします。
(ヨガスタジオに通うのをやめたので(流行病で世の中で騒がしかった時の対応に色々あって)これからは自分でヨガを継続していくことにしました)
朝少しヨガをする方がその後有意義に時間を使えて満足度が高い1日になることが多いです。
不思議ですが、多分体がほぐれて少しの瞑想で頭もすっきりするからだと思います。
さて、昨日【ホロスコープリーディング鑑定ver.1】のサービスメニューをアップしました。
→【ホロスコープリーディング鑑定ver.1 (自己理解編)】
本当はもっと早くにきちんとしたこのようなご案内ページを作るべきだったのですが、個別にお申し込みのご連絡をいただくこともあって、先延ばししておりました。
ホロスコープリーディング鑑定って、きちんと読める人が少なかったりすることもあり、本当に基礎的なことを30分から1時間くらい伝えるだけでも
「納得しましたー!」という感想を持つ人もいるだろうし、
(実はそれくらいだとほとんど本を読んで探せるくらいのことだったりする)
例えば、「何をライフワークにすれば良いか教えて」などの質問をしたとして、ピンポイントで「看護士がいいですよ」とか答えをもらえないとがっかりする場合なども、人によってはあるかもしれません。
だけど、チャートが示しているヒントはあくまでも自分の世界を創る「材料」という捉え方をしないと、
なんでもかんでも「答え」が最初にあって、自分がこれ以上悩んだり迷ったりしなくてもいいはず・・・なんて思うのならば
それは活用方法がズレていると私は思っています。
あくまでも「材料」なのだから、同じ人参、ジャガイモ、豚肉、玉ねぎがあったとして何を作りましょうかというのは色々と可能性があるわけで、
それを「カレーです!カレーに決まり、カレーのはず!」というのは安易すぎるのです。
もしかしたら肉じゃがかもしれないし(私は牛肉の肉じゃがより、豚肉で作る方が好きです)
メンチカツやコロッケ的なものを作っても良いかも。
または名もなきオリジナル料理かもしれません。
ホロスコープを分析して拾う材料の活用もこれに似ていて、「材料」の組み合わせと絶妙な人それぞれの活かし方の選択とそれによる行動の連続で私たちは人生を紡いで学習と経験を積んでいます。
又は、以前も書いたのですが例えば10ハウスで示される「社会的な肩書き(天職・ライフワーク)」なども、急に10ハウスのライフワークが達成されるわけではなくて、それ以前の学び(他のハウスで得ているもの)や経験を自分の中で消化・新たな命として創造する過程をへて到達していくことが多いです。
もう少し言うと、太陽のエネルギーを自分でどのように表現しているのか、
月の幻想から抜けて太陽で成長する道筋を主に太陽期でしっかりと獲得するべく動いていたのか、月が自分を陥れていたことから学んだこと、自由になっていること、(この辺は「月」の巷に溢れている解釈と異なります)
火星期で自分の火星エネルギーを鍛えているか?などによって変わってくるのは当たり前だと思います。
その他にも10ハウスで社会的な自己実現を得るにはいくつかの重要なファクターがあります。
そういうことを踏まえてホロスコープという地図を一緒に辿って考えていくのが私は良いと思っています。
そしてこういうことまでお伝えできる方にぜひ受けてご活用いただきたいので、今回の鑑定メニューを作りました。
しかし、こういった点をきちんと伝える占星術師さんは少ないです。
なぜかというと、先にも述べたように素人さんには超基本的なことでもそれらしく断言してみたり、予言してみたり、そんな風でも信じ込む人が多いからだし、そういうことをされると「答えを得た」ということで満足しやすいからです。
「答えをちょうだい」と「材料を活かすヒントを得て自分で試行錯誤してみるきっかけ」を得ようとするのは大きな違いがあります。
そして、意味あるチャート分析にしたいならば、やはり現在抱えてきている問題や心の負の側面なども併せて一度自分の棚卸しをするべくご活用いただくのがオススメです。
つまり、「自分を整理する」ということ。
自分を整理する方法は色々とあります。
思えば、私は独立してからこのスキルをお伝えすることが多かったように思います。
独立・起業にしてもこれは必要だし、自己実現にも方向性を把握することがなく自己実現といってもやる気が起きないでしょうから、やっぱり自分の整え方、整理の仕方、自分に合う生き方ルートを見出していくのは有効だと思います。
私は今でも自分のチャートを眺めて自分の今の思い込みから一歩出て、
俯瞰してこれから意識したいことや、今の自分の意識と照らし合わせてヒントになることを新たに見つけたりすることがたまにあります。
自分が持つ材料の活かし方は色々とありますから、その時の自分の歩み方によって新たな可能性が見えてくることもあるのです。
単に自分が肯定して欲しいことを占いのようなもので「肯定」されることを望んでこういったスピリチュアル的な情報を漁る人もいるし、
本当に自己理解を深めるきっかけに使いたいと思う場合もあるでしょう。
ホロスコープリーディング鑑定の私のオススメの活用方法は、
・自分の生き方にチャレンジする、シフトする
・自分らしい生き方を実践する軸を見出しやすくする
・自分の心との確認作業
・自分の棚卸しと整理からこれからを考える
などです。
鑑定時のセッションでは、よろしければ自分が漠然と持っている心の課題や、ブロック、自己実現の希望などがある場合は、それらもお話ください。
特に、過去の最悪な出来事や経験は「傷」のまま持っていると、何かの刺激でうずくことが人生で続きますが、
実は自分の生き方を本来のものにシフトする重要な鍵になっていることが多いです。
尚、鑑定日程は少なくとも2〜3週間の余裕を持ってお申込みくださいますようお願いいたします。(他のレッスンや仕事のスケジュールの関係上、急な対応はできないことが多いです)
ご縁ある方と、ホロスコープの旅にご一緒していきたいと思います 😉
コメント