YouTubeに【自分の時創りレッスンNo38】をアップしました。
今回のオラクル内観ノートのテーマは「今年後半のために」です。
(プレミア公開で本日17時より閲覧できます)
今年前半があっという間だったように?!💦
同じ6ヶ月の今年後半も、もちろんあっという間だと思います😃
なるべく充実した半年間にして2023年に進んでいくために、
ぜひ皆様もやってみてください✨
私も近日中にノートを書いて、また記事としてアップしたいと思いますが
先日受けたピアノグレード試験の合否結果によっても
今年後半のノートに書く内容が変わるので・・・早くもう結果を知ってハッキリしたいですが💦泣
(結果もらうまでの約1ヶ月間くらい・・・多分私の心のざわざわは
なかなか収まらないであろうことが予想されます😭)
少なくとも2022年の半分は既に過ぎてしまったわけで。
時間の使い方、自分の意識の使い方、行動のあり方は本当に重要なことだと思います😊
私は今回のピアノグレード試験で、もっと色々なピアノを弾いてみる、
人前で弾く練習も必要、などが
テクニック的なこととはまた別で必要性を感じるので
少なくとも一回はどこか外のピアノを弾きに行くことを目標にしようか・・・。
(ストリートピアノとか・・・こっそり弾きに行ってみるとか・・・勇気と度胸いるけど・・・
あー怖いな、今はまだやりたくないけど、
やらないと克服していく取っ掛かりが掴めそうもないし葛藤😓)
なんせ、今までこのオラクル内観ノートに取り組んできて
ここに書いたことというのは
先延ばししていてはどんどん時間を無駄にする。
でも、書いたことが1つでも自分で実行できたり改善できると
自分の毎日の過ごし方に手応えを感じていく。
ということを体感的に納得しています😃
なので、私の場合は先日受講したピアノグレード試験で
思うように弾けなかったこと、普段の取り組み方への反省など、
すごく色々と感じたり勉強になったことがあったので
それらは特にしっかりと後半に活かしたい思いです😭
YouTubeや仕事関連も自分が考えたアイディアを形にしたいし
前半にスタートしたことはなるべく継続したいですしね。
皆様も色々と後半に対して思うことがあると思いますので、
しっかりと今のうちに整理しておきましょう!
それでは、また☆
コメント