オンライン受講の【 個人発信スタート前のstudyセミナー】を実施します

5月9日(土)の実施を予定しておりますが、オンラインで受講いただける

【個人発信スタート前のstudyセミナー】を開催したいと思っています。

 

既にほとんど案内ページもできあがっているので、近日中に当サイトのヘッダーメニューにある「EVENT(限定講座など)」という場所に案内を載せたいと思っていますが

本日は事前に少しだけ内容をお知らせです。

ご興味のある方は正式な案内ページをアップしたら、ぜひそちらもチェックいただければと思います。

 

・ブログをスタートしてみたいけれども、迷っている・・・
・今までは日記のようなブログしか書いたことがないけれども、将来的には仕事に繋がる自己発信をしたい
・現在無料ブログを利用しているけれど、この先も同じで良いか迷っている
・webで自己発信することに関して、ほとんど知識がないので必要なことを知りたい
・自身のweb制作を考えているけれど、何が自分に合うかわからない

 

という考えをお持ちの方に、これから個人発信をしてなんらかの活動をスタートする前に知っておくと良いwebに関する予備知識、

また、ブログで使用する媒体の違い、自己発信をスタートする際に明確化しておく自分の発信内容軸の決め方、個人オウンドメディア利用の考え方などをこのセミナーでお伝えしようと思います。

 

このセミナーをオススメするのは

・今後自身でwebサイトの運営をする可能性がある人

・将来的にweb上で自分の活動を発信したいと思う人

・ブログやHPを作るための予備知識が欲しい人

・無料ブログと有料ブログの違いを知り、自分と読者にとって効果的な発信をしたいと思う人

・ブログ運営などに関して迷っていることなどを直接質問して聞いてみたい人

・趣味や日記ブログではなく、仕事に関連する発信を将来的にしてみたいと思う人

 

などです。

 

今回は初めてのオンラインセミナーということで、特別料金でご提供します。

(現時点では3000円〜4000程度を予定していますが、多少前後する可能性がございます)

 

現在、ブログを持っているけれどもこのままで良いか悩んでいる・・・

という人にとっても参考になる内容だと思いますので、そういう場合もぜひご参加いただければと思います 😀 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP