【2021年4月19日〜25日】ウィークリーリーディング

こんにちは〜。今日から春の土用の日がスタートしますね。(4月17日〜5月4日)

この期間はあまり土いじりをしない方が良いので、家庭菜園作業はなるべく控えるつもりです。

ただ、新しく植えたい種や植え替えをしたい物もあるので、

「間日」(4月19日、27日、28日、5月1日)ならOKなので、

家庭菜園関連のことはこれらの日に続きの作業をしていきたいとも思っています 😀 

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

私は仕事、編み物、読書、ピアノ、家庭菜園、たまに塗り絵・・・などなどをやりたい欲があり

1日の時間が足らなくて

これはどうにか新しいバランスを確立しないとダメだ・・・と試行錯誤中です。

なかなかうまくいきませんが😢

特に編み物とピアノのまとまった時間が欲しくて、それをどうすれば良いかが今の課題です。

 

うちの白猫くんとの戯れの時間も毎日数回あって、

それは彼にとっても私にとっても大事だと思うので

その「戯れのナデナデ時間」に結構もっていかれている感は否めないのですが・・・🙄

 

さて、YouTubeに2021年4月19日〜25日のウィークリーリーディングをアップしました。

 

今回は私が意外に一番大事かなぁと感じたのは最後のオラクルカードで出てきた

「黒曜石」のメッセージなのです。

もちろん、最初の方の指針も大事だけど。

 

黒曜石が伝えてきた指針は私が思うに

 

・自分をシールドする。(負のエネルギーなどから守る)

・グラウンディングを意識するのだけど、

この期間は土の神様がお休みする「土用期間」なので、自分で意識して着実な生活をする。

・過去の負の経験や想いなどにも絡め取られず、しっかりと浄化する。

 

この辺かなぁと感じています。

 

そういえば、ここ1、2ヶ月花粉があるからほとんどウォーキングも休んでいて、ヨガもさぼっていたら

昨日起き抜けに大きく伸びをしてストレッチのようなことをグイッとしたら

左の肩甲骨あたりが急に痛くなってしまい、

なんとなく運動を疎かに最近し続けていたことを反省したり
(前回のウィークリーで「ヨガ」のカードが出ていたけれど、今日は朝久々にヨガをしました。

また頻繁にやるようにしないと・・・)

 

年始に「やろう」と思っていたことを

ここ最近放ったらかしていたことに後悔し始めたりもして

 

この辺で少し色々と見直さないとね・・・

と感じているのも事実です。

それに加えて最近とても眠い気がする・・・。

 

私的には来週は少し色々な振り返りの時間を設けたいと思っています。

それと、なるべく心身のバランスを意識して過ごすこと・・・。

今回の指針は全体的に

5月5日には「立夏」を迎えるので、その準備をすべき時、という感じがしました。

 

 

ということで、ゆっくりと無理せずに過ごすことができる時間を来週は持てるとよいですね。

素敵な1週間になりますように**

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP