こんにちは! 今日は寒いです
こちらは朝からジトッと雨が降っていてとても寒い・・・!携帯アプリの天気予報を見ると、最高気温が10度いかないらしい! 本格的な冬の様相が濃くなってきましたね。
モーニングページをやっている時も、なんか手元が寒い気が・・・ 🙄
エアコンの暖房はつけていて、足元は湯たんぽと足を入れるモコモコのものがあってそこに足を入れているので温かくて気持ち良いのですが。
今年も指先が出るハンドウォーマーを早く編んだ方が良さそう!
可愛いのを編みたいなぁ・・ 😀
作業中にハンドウォーマーがあるとないとでは快適さが大違いですから。
さて、YouTubeに2020年12月7日〜13日のウィークリーリーディングをアップしました。
結構ここ最近のウィークリーで出てくるカードと同じものが
ネイティブスピリットオラクルカードでは繰り返し出てくるので、すごくそれらのメッセージが大切なのだと思います。
強さと、真実と、信念と、本質が何より試され、今の私たちに必要なことであり、それらに伴って新しい調和や安全や豊かさが流れてくる時、という示唆が繰り返されています。
本当にその通りだと思いますが、残念なことにこの日本の情けない現状を今年は今までよりもより一層感じることが、各種報道のインチキさから嫌という程知らしめされた1年だったと思います。
本質と真実からかけ離れたものを、私たちはマスメディアで洗脳されてきたことに気づいた人も多かったことと思いますが、これらは数年前から私も気づけば気づくほど「よくもここまでできるな・・・」と感じてしまうことばかりです。
今、尖閣諸島はどうなっているか知っている日本人は少ないでしょう。
なぜならばTVで報道しないしニュースで取り上げないから。
Yahoo!ニュースなどでも同じ。大手の報道媒体はほとんどが都合の良いようにコントロールされています。それはコメント欄も同じなようで、不都合なコメントは削除されたりしている訴えを今年は良く見聞きしました。
1年のうちの大部分(まさに11月時点でも250日以上)が不法に犯され日本のものが奪われようとしているのにも関わらず、腰抜け外交を繰り返す誰かさんたちは、自分たちの利権のために○○と仲良しを続けて、日本の品格と存在を落とすことに疑問を持たない。
ということは、全然保守ではないのですよね。
そして呆れるとしか言いようがない、「米の誰かさんに祝電」(まだ決まっていないのに!)という明らかにおかしな行動もしてくれたので、
米の大統領選に今、確定的な不正な証拠、動かぬカメラ映像の証拠まで出てきていて恐らく誰かさんは刑務所行きだろうという流れが着実に進んでいる中で、
とりあえずのでっちあげ結果が不正のため白紙に戻り、とらさんが継続する場合、日本はどうなるのでしょうかね。
とらさんに考慮していただきたいのは、日本の一般国民(洗脳から解かれていない人たちは別として)と上層部を一緒にしないでほしいし日本の国民の総意ではない・・・ということです。
まぁそれくらいのことは理解してくれていると思いますが・・・。
ただ、トップは祝電により”完全あっち側”だという強調をした形になったので、とらさんの方でもガースーに「覚えていろよ」ということを言っています。
本当に余計なことをしてくれたと思いますが、皆さんはどう思われますか?
その他にも今となっては、色々と後から辻褄が合って分かってくることも多く出てきていて、(とてもここには書ききれないですけど)より一層の憤りを感じざるを得ません。
なので、私はこういう懸念の中で、ネイティブスピリットが伝えてくれている示唆は希望が持てるものだと感じました。
結局、「本質」を大切にしている人は、今までの世の中がどうであったかについて絶対に気づいているはずです。というか、調べようとするはずです。
どう考えても「おかしくて辻褄が合わない」のですから。
しかしそれでもまだ洗脳世界に気づいて、からくりに気づいている人は国民の1割程度だという見方もあるので、どれだけ日本が戦後トルーマンの「3S政策」の成功例だということがわかるかと思います。
こういった世の中、世界のことは個人のことと無関係ではありません。
自分の世界を守り、自分たちの命を守ることができないのに、「自分だけは安全なので知りません」ということはないわけです。
皆が安全に、善良な人たちが健康を害することなく暮らせるような、自分たちの理想で良いものを波及し合えるような世界にならないのに、
「私はリッチなので!」という人が、これまでの世界ではもてはやされ、人気が出て、担ぎ上げられ、崇められてきました。
その流れは多分、ここから目に見える形で変わってくることと思います。
12月は大きな変わり目となりますが、これはまだ・・・
ホロスコープ的には数年間に渡り変化が深まっていきます。
そういう時代の大きなつなぎ目の中で、私たち一人一人も「本質」を大切にしていくことが大事だと私は思います。
そして本質が伴うものは、今まで人気になっていたもの、今まで注目されて持てはやされてきたものでは、恐らく大部分が違います。
これらはスピリチュアル的なものも含まれます。その中にも嘘は巧妙に広まりそういうものほど人気があったりもするからです。
ここまで少し重いテーマのことを書いてきましたが、少し軽い話に切り替えようと思います。
私は編み物をするようになって、色々と「地味」なことに本当の価値とか楽しさをすんなりと認められることが多くなってきたように思います。
・そんなことしても意味ないしなぁ・・・
・それをしたからって何になるのだろうか・・・
とか、過去の自分にそういう風に考えがちだった頃がありますが、編み物は一人で地味に作業しているし、最初から上手に作ることができるものばかりでもなく、既製品を買えば時間の消費もなくできるものの
自分で自分だけのものを創る練習をする、下手でも少しづつ練習をする、たくさんあるスキルを学んでいく、1目1目編んで作品を完成させていく、ということにとても価値を感じるようになりました。
本当に価値を感じるのだから、それは「自分の本質」に関連することなのです。
これはバレットジャーナルにも言えることで、去年あたりから私はいわゆる市販されている「手帳」ではなくて、自分で自分のフォーマットを決めて自分で作り込んでいくバレットジャーナルを毎日していますが
これも編み物と同じように「手作り」「自分のオリジナルなもの」という楽しみや価値があるのです。
そして、
・こっちの方が効率的
・こっちの方が人気あるから
という理由では本当の「本質的なもの」は得ることができず、かえって無駄になることがとても多いことにも改めて気づきます。
また編み物などでも「ささっと」適当にやってしまって、「ちょっとここが・・・」と思ってもそのまま完成させてしまうと、結局は無駄になることもすごく実感したりする時があります。
だから、自分の本質に気づくことができるものとか、関連するものを選ぶことが全てにおいて結局は「無駄」を感じないし、自分にとって「価値ある」というものが1つ1つ積み重なっていくのだと思います。
そのためのことならば、多少の勇気を出したり、手間をかけたり、お金や時間や労力をかけていくことはやはり必要だと思います。
時間はその中でも貴重度としては1番トップの位置にくるものです。
時間は命ですから。
ということで、「ハートの戦士」がそれらの自分にとっての「本質」のために戦いなさい(頑張りなさい)と、カードが告げていた来週でした。
素敵な1週間にいたしましょう**
第1回目動画を受講者様には配信しています♡まだ申し込み可❣️
この記事へのコメントはありません。