【2021年2月22日〜28日】ウィークリーリーディング

春の陽気が段々と感じることができて最近は心なしかうきうきする感じがします。

うちの白猫しろろくんも出窓の所で気持ちよく日向ぼっこしながらお昼寝できるのでとても良き季節です♪

(ふいにドアの方をなぜか凝視するしろろ↓)

思えばしろろも完全な家猫になって7ヶ月弱くらい経ちました 😉

先日の地震の時にはビックリしたようで、ササーっと2階へ駆け上がりベッドの上に上がってしばらくその場でじっとしていました。

「大丈夫だよ〜 ! 1階へ降りておいで〜 」と声をかけても来ず。

いつも自分がお昼寝している馴染みの場所が安全だと思ったのかな・・・?

さて、YouTubeに20201年2月22日〜28日のウィークリーリーディングをアップしました。

少し前のウィークリーリーディングでも出ていた「分散」というカードが再び登場しました。

「分散」とは、今回のポイントを簡単に書くと・・・

・エゴとスピリット(魂)の視点を切り離して(分散して)把握する

・今の自分の中で、エゴによって妨害されていたり邪魔されていることに気づく

・現状をスピリットの視点で見た時にどのような認識となるかを知る

大体こんな感じかな、と思います 😀

ただ、今回は「創造する空間」というカードも出ていて、1番カードが伝えたいことは

・自分の創造的な活動や取り組み

にエゴからの余計な妨害を入れないようにしましょう、ということのような気がしました。

そして、自分の内側を表現したり心を活性化させるクリエイティビティの素晴らしさに没頭して良い時、という感じもしました。

外側に強く働きかける時期というよりは、最近のカードからのメッセージの傾向は内側に重きが置かれているように思います。

よく感じることなのですが、外への働きもバランス良くする為には

内側の整理や自分の内面との付き合い方はとても大事だと感じるのです。

内面は自分が実現したいことを行動に移していく時にもとても大事な要素で、内面が整理されていない場合は行動やアウトプットも順序立ててしにくいことが多いと思います。

内面を整理して、さらに自分発掘していく方法には色々なものがありますが

書き出すとかはその代表的方法だし、私が自分でもするしお伝えしているマインド整理も然り、

そしてアーティスティックな活動や創造性を必要とするものも実はかなり関係しています。

なぜならばこういったものは自分の心や内側に持っているものとアクセスして進める要素が強いから。

私が好きな編み物や塗り絵も自分が今求めていることや心地よいと思うもの、好きなテイスト、憧れる世界などと非常に密接に関わりがあると感じるし、

創造するものは一種の自己表現でもあるけど、同時に創造すること自体は自分を発掘するということでもあるのです。

ということで、私も最近は編み物で創りたいものを考えたり、糸と糸の組み合わせに思いを巡らせたりして眠れないことがあります(*´-`)

(これから棒針編みで素敵な糸を使用して模様入りのセーターを編むつもりです↓これはゲージのスワッチを編んでいる所)

途中でふと夜中とか朝方に目覚めてしまって、それからずっと手持ちの糸で何を編むかとか、あの本のこれをこういう糸の組み合わせでやってみたいとか、こんな物を思うがままに本を見ずに編んでみたいな、とか・・・

色々と頭の中で思い描いたりして眠れなくなってしまうのです。

なんでこんなに夢中になっているのか・・・?

という位に、自分が何かを創ることの魅力にハマってきました。

そして改めて、自分の色々なことに気づくことができます。

来週も皆様にとって素敵な1週間になりますように**

そして、最近東北地方で地震が大きいもので2回ありましたが、少し地震には気をつけたほうが良いですね。

春は着実に近づいていますので、自然の移り変わりの恩恵も感じながら穏やかに過ごすことができますように。

【限定講座のお知らせ】

*【占星学特別講座】水瓶座グレートコンジャンクション+自分との関わり

2021年3月13日(土)オンラインにて開催!

お申し込みはお早めに❣️残席2です❣️

*特に今回、不動宮(牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座)に太陽・火星・土星・木星・天王星・冥王星等がある方にはオススメの講座です★

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP