【2020年7月20日〜26日】ウィークリーリーディング

YouTubeに2020年7月20日〜26日のウィークリーリーディングをアップしました。

https://youtu.be/rO4bQQQ068E

 

結構チャレンジを促すためのメッセージが目立つ今回のリーディング内容でした。

その一方ではコロナの感染が拡がっており、本日のネットニュースでは世界でも23、7万人感染で1日の最多記録を更新してしまった記事が載っておりました。

夏になれば少しはマシになるのでは・・・と思った部分も世の中にはあったと思うのですが、この梅雨の時期に状況は悪くなっている、というのが現状なのでしょうか。

 

しかし、世の状況は色々あれど、自分の時間を考えていく上では

 

・リスクをとる

・考え込むより重い腰を上げて動く

・他人と比べることで行動を抑制していることに気づく

・免疫力を上げることは必須。食べ物から多くの恵み

・自分で豊かさ(クリーンなエネルギーと環境で育てる食べ物)を育ててみるのも良い

→豊かさへの認識がよりオープンになる

 

という部分が今回のポイントでした。

最近は雨降りが続くのでなかなか日光を浴びることも出来ないのですが、晴れたら私もベランダ過ごしを楽しんだり(毎年夏はベランダ過ごしをするのが結構楽しみなのです 😀 蚊に刺されないように注意。蚊取り線香が必要)

また家庭菜園の何かを植えたり増やしたり、そんなことをしたいと思っています。

リスクを取る、ということに関しても人によってどんな思い切りやチャレンジが必要なのかはそれぞれだと思いますが、ある意味、2020年全体の流れを念頭に考えると、(占術などでわかることとして)後半までのんのんといつも通りを続けてしまうのは

「再リセット」的な要素が強い今年にはもったいないことだとも思います。

 

まずは小さなことからでもOKで、その小さな動きが少しづつ波紋を大きくしていく可能性もあります。

 

何かをスタートする時、継続する時、心が重くなることも時にはありますが、

それは現状維持に甘んじていたいから出ているものなのか、何か方向性の違いを察知して「これは違う・・・」と本音で感じることなのかをよく見極めることが大切です。

その上で自分の優先順位を考えていくことが自分の時間を自分が納得する形で進めていくポイント(自己実現のポイントでもある)だと思います。

 

素敵な1週間になりますように**

 

*【ホロスコープリーディング鑑定ver.1】(自己理解編)のご案内&お申し込みはこちらから☆

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP