【2020年5月18日〜24日】ウィークリーリーディング

YouTubeに2020年5月28日〜24日のウィークリーリーディングをアップしました。

https://youtu.be/I8eG3ax2TiU

 

2日間ブログをお休みしたので、今日はなんだかパソコンを触るのが楽しい気が 🙂 ♪ 

*私は自分の体のリズムを意識してその日の仕事内容や予定などをマネジメントしています。

最近、リーディングの説明時にもBGMを入れているのですが、いかがでしょうか? 

私的にはもう少しBGMの音量を上げても良いのかなぁ・・・と思いつつも

かなり控えめに流しているつもりなのですが・・・よろしければ視聴者さんからのご意見も伺いたいです 😀 

 

さて、この週のリーディングは、少々5月の今までの週のリーディングとメッセージの雰囲気が変わりました。

一番大事なことは

・現状は正しい道にあるが、ヒントやサインなどの示唆を求めて欲しい

というメッセージが強調されていたことでした。

カードのメッセージはどれも共通性が強く、私もできるだけ来週は寝ている間に見た夢のメモをとろうかと思います。いつも直ぐに夢の内容を忘れますので。

 

5月全体では新しいチャレンジ、新しい世界、新しい自分、というメッセージの雰囲気がありましたが、物事は全て表裏一体。

新しい世界に移るということは、手放し、離れ、終えていくものもあります。

それと、動画の中で今回は「原点回帰」という言葉を出させていただいたのですが、新しいステップや成長などの時期はしばしばこの「原点回帰」が必要になります。

私たちの成長の過程をイメージする時、直線的なイメージというよりも螺旋階段のようなイメージが思い浮かびます。

 

ぐるぐると進みながらも少しづつ上に(見晴らしの良い場所へと)進んでいくのですが、その過程の中では何度か以前学んだことをもう一度新しい形で消化する段階があるのです。

この過程はとても重要で、ここを適当に流してしまうといつも同じ悩みがつきまとったり、自分自身が少しでも「成長している、学びがあった」という感覚になりにくいのです。

 

リーディングをして感じることは、私の動画をご覧いただいている方の多くは

この螺旋階段の過程で今、今後のポイントなるような局面に差し掛かっている人が比較的多いのでは・・・ということです。

ちょうどこの週は双子座新月もあるタイミングなので、ぜひ新しい螺旋のサイクルのスタートを意識すると同時に、

今までと同じポイントで同じような目線で対応せず、新しい視点と在り方で対応できるように内観してみると、新たな発見やモチベーションを得ることができると思います。

素敵な1週間にしましょう**

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP