【2021年11月1日〜7日】ウィークリーリーディング

夜は冷えますが、日中は暖かでお日様が気持ち良い今日です。

秋のお日様は熱の度合いが丁度よくて本当気持ち良いです✨

いよいよ11月が明後日からスタート。

今年も残り2ヶ月のラストスパートに入ってきましたね〜☆

先日、夏の間に収穫をしていた紫蘇を抜いて

プランターの土を掘り返したのですが、名前のわからない幼虫がかなり土で眠っていて

気持ち悪くて怖かったものの

以前YouTubeの園芸系のチャンネルで

「これが土の中にいたらやばい」(大量発生して植物が全滅する)

と紹介されていたものと同じだと思ったので粛々と袋に入れていきました。

名前は忘れてしまったんですけどね・・・💦 かなり気持ち悪い見た目ですが・・・。

 

一方、みみず君は土を良くしてくれるのでそのまま土の中にいてもらい・・・。

みみずも私は苦手なのですが、みみずがいる土は良質な証拠なので

「みみず君」と呼んで、少し親しみを持つように意識を・・・。

結構みみず君がいてくれました。大事にしないと。

虫が大の苦手の私は園芸のこういった時に心が萎えそうになるのですが💦

それ以上に育てたり収穫したり、見たり香りを嗅いだりが好きなので

家庭菜園も一応続いています😀

それに一応そういうことも含めて「自然」だと改めて実感。

季節外れなのですが、うちのミニトマトは今、鈴なりに緑の実をつけています。

日光が足らないのと、気温が低いからだと思うのですがなかなか実が赤くなりません。

でも、いずれなるだろうと思うのでそのままにしています。

 

 

さて、YouTubeに2021年11月1日〜7日のウィークリーリーディングをアップしました。

https://youtu.be/e-tTVuTzOEc

 

 

11月1週目は「自分の夢やビジョン」がポイントになります。

そのビジョンはなるべく自分本来のもの、

自分が無意識に作る制限や固定観念のようなものの上にボヤ〜っと描いたビジョンということではなく。

自分の無意識のものが脳にとって「大事なもの」だと認識されるのは「過程」があります。

(これはSubconscious Activation講座での内容でした☆)

でも、何はともあれ

自分自身のビジョンがあるか、ないかは大きな違い。

一瞬一瞬の積み重ねの今の瞬間でも

それがあるかないかは大きな違いなのですよ☆

 

もちろん、なくても生きていけるし、「ないとダメ」なものではないけど

「持っていると確実に価値がある」ものでもあります。

 

なるべく自分本来のもの、と敢えて書いたのは

誰かのビジョンの真似っこって

簡単でお手軽で良さそうに一見思えるのだけど

(「私もああなりたい〜」みたいなの)

実は「脳に必要と思わせる」時に少し惜しいし

自分の意識下でも自分では気づかない齟齬が起きやすいのです。

だからもちろん、他人のものを参考にするのもありなのだけど

「そこで終わりでは効果的ではない」とうことです。

(むしろ時に逆効果になることもあるくらいなのですが・・・)

 

ずっと独立してから

占星学やカードや数秘の他にも心理や脳などのことに触れていて

私は今は他人の何かを見て「ああなりたい〜」というのはほとんどというか、

一切なくなりました。

そこにあまり意味がないことを本当に腑に落としているからですが

本当に「誰かのように・・・」という思考が自然に出ないのですよね。

だから「自分のビジョン」はいつも簡単に出てきます☺️し、簡単に創れます。

 

ぜひ「自分の夢・ビジョン」を楽しむ1週間に✨

 

 

 

11月14日(日)14時から

【自分を活かす占星学講座 ver.2】天職実現のためのリーディング

お申込み期限は11月7日(日)までとさせていただきます。

この機会をお見逃しなく! 占星学の勉強をしたい人に加え、

仕事を変えたいのに現実問題変えることができていない、実現できていない、

という方にもかなりオススメ✨ 天職は「意識」から実現への過程が始まります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP