【2022年9月12日〜18日】ウィークリーリーディング

YouTubeに2022年9月12日〜18日の一週間リーディングをアップしました。

(プレミア公開で本日17時より閲覧できます)

今回の一週間リーディングでも

・私たちのサイキック能力がアップする

ということが出てきました。

 

確かに私もここ数ヶ月は特に、以前よりも直感や感性が変化してきているように思うのです。

しかしそれに伴ってなのか、そうではない要因なのかは不明ですが

体調で感じ取ることも以前より高まっております。

 

そういえば、ここ数ヶ月でお肉を食べる回数がかなり減ったとも思います。

全く食べないわけではないのですが、月に2、3回くらいしか食べていないかも。

(しかも少量しか食べない)

最近では数日前くらいに「白菜巻き餃子」を蒸して作ってみました😃

すごく気に入りました✨ 家庭菜園で自分で作ったニラを沢山入れて、

餃子の皮で包むのではなくてサッと茹でた白菜を巻いて

蒸します。

多分普通の餃子よりかなりヘルシーだと思います。

(油で焼いていないし、餃子の皮ではなくて白菜で巻いているので)

私はこの餃子がすごく気に入ったので、

また餃子食べたくなった時はこれを作ると思います!

 

私の感覚では、食生活はかなり自分の様々な感覚に影響していると思います。

そういうこともあり、私は家庭菜園をしている面も確かにあります。

 

しかも、ピアノをしていると

この感覚を大事にすることがとても役立つようにも感じていて

自分の感性や感覚に意識を向けることが多くなっていくのであれば

自分のサイキックな感覚が以前よりも身近になってくるのは、

自然な成り行きのようにも感じています。

 

実は、今日の朝の動画でも(旧チャンネル)話したのですが、

昨日仕事の後にクレープ屋さんを見つけて、

私の好物の1つでもあるクレープを食べたのです😋

(家では食べないので、たまには良し)

私はそもそも、子供の頃からクレープは甘い系よりもツナや卵などが挟んであるものがお気に入り。

昨日は最初、アボカドとエビが入っているクレープを頼むつもりでお会計を待っていましたが

いざ、オーダーしてお会計する時に

レジの側のテーブルにあった、「季節限定」のクレープが気になってしまい、

(秋の味覚の甘いデザート系)

土壇場でそれに変えてしまったのでした。

 

クレープを受け取って内心喜びながら木の側に行って座って食べ始めたのですが

半分くらい食べて「もったり」としてきてしまい、

(要は飽きたということ・・・)

中に入っていたバニラアイスもそれほど美味しくもなくて(ごめんなさい)

自分のオーダーをミスったことを悔やみました。

魔法瓶に温かい玄米茶を入れてきていたので、それを飲んで少し持ち直しましたが。

 

初めに頼もうと思っていた、

食事系クレープ(アボカド&シュリンプ)にすれば良かった・・・!

 

甘すぎだし、くどいし、各種クリームもたいして美味しくないし

(言いたい放題w)

栄養もないものを頼んで、せっかくの”たまに見つけた時のお楽しみ”のクレープに後悔するとは。

 

結局、何が言いたいかというと・・・

自分の体や感覚が「食べたい」と思うものではなくて

「季節限定」に惹かれて土壇場で慌てて選んだものの、

体は「これじゃないんだよ」ということで、

恐らく体に良くないものがアボカド&えびよりもてんこ盛りだった、

その「甘い系クレープ」に素直に反応した、ということでしょう。

 

思えば、「食」は自分の感覚に意識を向けてみる良い題材のような気がします。

 

なので、「サイキック能力」ってなんじゃそりゃ・・・的に胡散臭く感じる方も

簡単に言ってしまうと、

そういった日常的な自分の感覚や感性の延長線上にあるものと思えば

(延長線上というか、日々の感覚に集中したり意識を向ける割合を多くすると

今まで気づかないようにしていた感覚や感性にも意識が向くようになっていく)

イメージしやすいのではないでしょうか。

 

私は、サイキック能力というのは

特別な人だけに与えられているものではなくて

どちらかというと、どれだけそういったことに

普段から意識を向けているのかで

感じ方の範囲が変わってくる、というようなものだと思っています。

 

カードリーディングなんかは、それらの感覚に集中して読むことで

自分のリーディングに迷いなどがなくなっていく面もあります。

私はさらに、カードや数秘、占星学などは勉強を積み重ねることも非常に重要だと思っていますが。

 

 

今回も動画の補足記事が遅くなってしまい、

申し訳ありませんでしたm(_ _)m

 

それと、今回の動画の最後にお知らせしている

10月8日開催の【ホロスコープを読む☆小さなサロン】

第1回目の内容にご興味ある方は、ぜひ一緒に勉強しましょう✨

案内ページはまだ作っていませんが、今回それほど案内することもないです。

 

内容は明確に「10月の蠍座部分日食と参加者さんのチャートからわかること」

をやります。

そして、「なぜ今回の部分日食が今後において重要なのか?」

ということについても話します。

皆様のご参加をお待ちしております♪

(参加料金は3000円)

申込みフォームはこちら☆

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP