【2020年3月16日〜22日】ウィークリーリーディング

YouTubeに2020年3月16日〜22日のウィークリーリーディングをアップしました。

https://youtu.be/CRJS2Tj6qOY

 

この週は20日の春分の日が含まれますので、とても重要な1週間と言えます。

タロットでも大アルカナ「太陽」「女帝」が正位置で出る、というなかなかない並びとなりました。

 

今回のリーディングで要点だった所は、

 

・自分らしい自己表現や自己実現

・自分の道で豊かさを得る

 

などのことは、自分の今までのあらゆる感情が癒され、認められ、それにより自分の感覚や感性を信じることができること、

さらに自分を受け容れているからこそ、他者との現在・過去の関係性の中で感じた色々なことを再認識でき

さらにそれが自分ならではの感性として還元され、やがては自分を表現するもの、自分の在り方に直結していくのだということ。

自分が生み出す豊かさとはその収穫物でもあるし、一朝一夜で形になるものではないけれども、

自分らしい生き方をするには、自分を認め受け容れることがやっぱり必要である、ということなのです。

 

こういったことは「聞き飽きた」ように思えることかもしれませんが、

どれだけの人が「認める」ということを本当にしているでしょうか?

今日はこちらのお天気は雨で寒いのですが、昨日は晴れて気持ちの良いお天気でした。

仕事の合間に仕事場所の中庭で色々なお花が咲いているのを見て、とても気持ちが良く、同じように中庭にいた人たちも皆、

陽光を浴び、花や緑を見ながら気持ちよさそうにしていました。

ディズニーのパークはお休み中でも、ある一角にあるその中庭で気持ちよく過ごすことができることを知っている人たちが談笑したりまったりしながらゆっくりしていました。

いつもきちんとお手入れされたお花や緑がある場所ですが、人はやっぱりこういう場所がないとダメだし、どれだけお花たちが私たちに喜びや清々しさを与えてくれるものなのかを・・・こういうご時世だからこそ再認識しました。

 

お花がもっと町に、世の中に、道路沿いにも増えれば、多分人間はもっと幸せになると思います。

 

ディズニーリゾート内の素晴らしいところの一つに、お花をきちんと管理していることがあげられます。

以前から思うことなのですが、きっと花や緑があることがどれだけ人を幸せにするかを意識しているのではないでしょうか。

今は入ることができませんが、少し前、その中庭に続く場所には八重桜がとても綺麗に咲き誇っていました。

 

 

上の写真は私が特に好きなお花の一つ、「椿」が落ちていたところ。

落ちていても美しくて、思わず写真を撮りました。

 

花は、精一杯咲いて、他の花と比べることなく生きて、最後は散ったり落ちたりしますが、本当に私たちもそうやっていけば良いですね。

本当にシンプルですが、それが自分を表現して生きることの唯一で真実の方法なのだと思います。

来週は何かの種やお花を植えたい、と思います。

素敵な1週間を**

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP