YouTubeに【冥王星水瓶座入りがもたらすこと、その可能性】を話している動画をアップしました。
(プレミア公開で17時より閲覧できます)
正直、もっと説明をしたかったこともあります。
例えば、私たちの成長段階を例える時に、「螺旋」に例えたものを聞くことはないでしょうか?
今回、私が「その時の私たちの成長の度合いによって」
というような言い方をしている所が何箇所か確かあったと思うのですが、
これはまさに「成長の螺旋」のようなことだと
とらえていただくと分かりやすいと思うのです。
同じところを回って色々な体験をしているように思えても
螺旋の高さ、低さの度合いは色々ありますよね。
私がこの動画でお伝えしたいのは
この螺旋の高さを、低い位置で
冥王星水瓶座の体験をしていく世界にするのではなく
なるべく高い位置で体感していくことができる世の中・現実にすることが
今とても大事だと思う、ということなのです。
この点を補足させていただきます。
昨日冥王星は水瓶座入りしました。
新しい約20年間の始まりです。
この20年を少しでも早く
平和で安全な一人一人の地球に住む生物たちの時代にしたいです。
コメント