バッハ 【平均律クラヴィーア曲集1巻2番c-Moll フーガ BWV847】ピアノ再開独学練習日記

前回の2番プレリュードを

私は最後の方に向けて盛り上げて弾いたのですが、

私の勝手な妄想では

1番は清らかに神様や自分の内面と向き合うことを始める透明感があって、

次の2番のプレリュードでは

自分の中の欲望や葛藤、矛盾などに氣付き対峙する、

というようなイメージを持っていました。

そして続く今回の2番c-Mollフーガはその後に

何か自分にとって認めたくなかったものを認め、

整え直しのような感覚で対峙するというイメージを持ちました。

 

なので、この2番のフーガをYouTubeで検索して

数名のピアニストの演奏を聴くと

スタッカートで軽やかに弾いているものの方が多いのですが・・・

私は自分が使っている市田儀一郎先生編集の楽譜の解説に

(私のように独学で先生につかずに練習する人には

解説がしっかりと書かれていて参考になるので私はオススメです☺️)

バッハ 平均律クラヴィーア曲集 1 解説付 市田儀一郎編

 


 

「スタッカードで弾くのは控えて」と書かれていたことと、

先に書いたような自分の中での勝手なイメージで

スタッカートで軽やかに弾くというよりは

「静かに(自分や神様と)対峙し直す」というようなイメージで弾くことにしたので

スタッカートはつけずに弾きました。

この2番c-Mollのフーガは3声なので、

1番フーガの4声よりは練習しやすかったです。

でも、やはりバッハの平均律なので難しいことには変わりありませんが💦

ーーーーーーーーーーーーーーー

少し話は変わって。

最近、新たな目標のために

楽典や聴音の勉強を始めました。

が、しかし・・・💦

楽典はなかなか頭に入ってこなくて

聴音は問題集を一生懸命日々時間を作って解き始めました。

(毎日するのが理想ながらも週に数日するのがやっとですが)

実は4月からなぜか、なぜか、なぜか!?

私は急にフランス語も勉強し直そうと思い立ち、

(大学の時に英文科でしたが、第2外国語でフランス語を勉強していました)

(なので、私は音大には行っていませんが本当は行きたかった・・・)

NHKのラジオフランス語講座のテキストを買って

毎日聞きながら勉強もし始めたのですが・・・。

欲張って音楽関係の勉強と、

フランス語の勉強を始めてしまって💦

(本当に自分でもなんでフラ語まで?って感じなのですが)

なかなかうまく時間のやりくりができず、

最近パニクリ気味です( ̄◇ ̄;)💦

でも、フランス語もせっかくやり始めたのでやめたくないし

音楽関連の勉強も進めたいので

なんとか自分なりのリズムを作りつつ、継続して勉強を進めたいです。

今の私の感じだと

フランス語は難しいながらも勉強は進みやすく、

楽典は頭に入ってこず、参考書の問題も間違えまくりで

聴音は最初の方は簡単だったけど、

進むにつれて難しくなってきて間違いだらけ・・・という感じで💦

なかなか音楽関連の勉強の方が

より苦戦・・・という感じです。

子供の頃にソルフェージュは少しだけやったけど

その時もなんだかよくわからず、しっかりと腑に落としていた感覚の覚えはないのです。

楽典はほぼちゃんとやったことないし、和声学も。

なので、これから身につけないと・・・!と思っていますが

焦りばかりが先行してしまい(ー ー;)💦

 

でも、ピアノの練習だけしているのでは

目標を達成、実現することはできないので。

頑張りたいと思います٩( ‘ω’ )و!

フランスは私が好きなショパンやドビュッシーが生活していた国でもあるし、

多くの画家たちの国でもあり、まさに芸術の国!だから

なんか氣になってしまう場所です。

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP