いつもお久しぶりになってしまいまして、大変申し訳ございません 汗
お久しぶりです。
本当は【平均律8番プレリュード】の記事を書くつもりが、
その前に【7番フーガ】を書いていなかったことに気づき💦
まずはこちらをアップしなければ!となりまして
今、この記事を作成しております!
この7番フーガも結構難しかったです!
ただ、バッハの平均律は難しくても中断はしたくないので、
(モシュコフスキーなどは思いっきり、時間がないことを理由に
絶賛中断しております・・・)
なんとか細々と継続して私なりに進めておりますよ。
今年の私は色々なことの壁にぶち当たり?
正直余裕がありません 爆(´;ω;`)
でも、私は学生の頃の自分のメンタルの弱さや、
自分の夢を諦めたことに後悔を持っているので・・・
しんどくてもマイペースに色々とやっていこうとは思っているのであります。
もう少し自分のキャパが大きければなぁ・・・。
今は、なんとか今年中にヤマハの「演奏グレード5級」に
合格したいのと、
11月にフランス語検定2級を受けて合格したいのです!
本当はフランス語は別の「DELF」という試験を受験したかったのですが、
なんと申し込もうと思ったら既に
「満席」で今年は受験できなくなりました💦
それで、急遽仏検に受験を変えようかと思い、
今まで仏検対策は全くしていなかったので、
今非常に慌てております!
ということで、
次記事は【平均律8番プレリュード】です!
コメント